ブログを続けるのも大変です。大分、間が空きました。
この間、畑仕事や、妻の実家の整理、庭の剪定、手入れなど、古希を過ぎてもやることは一杯です。
まあ、やることがなくて暇な人よりまだましかな?と慰めておりますが。
時間制限なしで「題名」のようなものも作り始めて、やっと基台の脚が出来上がりました。
これもCNCで製作したのでご覧のようにきっちりと出来上がりました。次はこれに3本のパイプを立て、横にも3本のパイプを取付けます。パイプの溶接があるので心配です。
半田付けは、慣れていますが、溶接は、高校生で授業の実習のとき以来であります。
また、制作が進行しましたら、その時にアップします。
期限がないのでダラダラとやっております。ダラダラとお付合い下さい。
セコメントをする